熊本コラボ・スクール ましき夢創塾
熊本地震によって、熊本県益城町は甚大な被害を受けました。いまだ多くの中学生が仮設住宅での生活を余儀なくされています。悲しみを強さに変えていくために。被災した生徒と信頼関係を築きながら活動してくださる長期インターン生を募集します。
背景
熊本地震の震源地である益城町では、いまだ多くの中学生が仮設住宅での生活を続けています。
NPOカタリバは、益城町での「学びの支援」と「居場所づくり」を、2019年3月末まで継続することを決定しました。そこで、被災した生徒と信頼関係を築きながら活動してくださる長期インターンを募集します。
長期インターン生には、住込宿舎・送迎車・活動支援金もあります。
ガレキだらけの町で、いっしょに勉強したり、遊んだり、たまにはマジメに将来の話をしたり…。被災地からでも夢は描ける。中学生をあたたかく支えていただける学生のみなさまのエントリーをお待ちしています。
▶熊本・益城町の現状についてはこちらもご参照ください。
活動内容
(1)中学校での学習支援、生徒との対話
(2)仮設住宅の集会所での学習支援、生徒との対話
(3)イベント運営
▶詳しい活動内容についてはこちらもご参照ください。
こんな人にオススメ
・熊本地震被災地に教育で貢献したい
・大学の枠を超えた活動にチャレンジしてみたい
・休学して、他ではできない経験を積みたい
・カタリバの新規拠点立ち上げに関わりたい
・教員を目指しており、現場で学びたい
得られる経験
・刻々と変化する環境の中で、新たな仲間と事業を立ち上げていく経験
・被災生活を送る中学生の成長と心のケアに寄り添う経験
・ソーシャルベンチャーの第一線で活躍する上司とのプロジェクト経験
熊本コラボ・スクール
形態 | インターン |
---|---|
活動内容 | 居場所をかねた学習指導 |
活動場所 | 熊本県益城町(活動先) 熊本県熊本市(事務所) |
期間 | 1ヶ月以上 |
活動日数 | 週4日程度 |
活動支援 | 活動支援金(月2〜5万円) 社宅あり(熊本市新水前寺) 社用車あり |
応募資格 | 全国の大学生またはそれに準じる方 |
募集期限 | 毎月1日 |
採用予定人数 | 3名 |
選考プロセス | 1.エントリーフォーム入力 2.自動返信メールのリンクから応募フォーム入力 3.担当者から連絡が来ます(1~2週間後) 4.電話またはオンライン面談 5.合否通知 |